MonCargoヘルプページを公開しました — ログイン後にいつでも確認可能に

2025/08/15
Logo

MonCargo Official

info@moncargo.io

いつも MonCargo をご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、MonCargo にログイン後、いつでもご覧いただける 「MonCargoヘルプページ」 を公開しました。ヘルプページでは、サービスの基本的な使い方から各機能の詳細まで、幅広くご案内しています。

主な掲載内容

  • 船積の登録・追跡方法
  • 船積情報の共有方法
  • メンバー・チーム設定の操作方法
  • 通知設定の変更
  • CSVの活用方法
  • アカウント設定

など、ユーザーの皆様からいただいたことのあるご質問を中心に、掲載させていただきました。

ご利用方法

MonCargo にログイン後、メニューから「ヘルプページ」を選択してください。

👉 MonCargoヘルプページはこちら

※ ログインが必要です。
※ 日本語・英語に対応しています。

開発背景

MonCargoはこれまでトラッキングに特化した、誰でも使いやすいシンプルなUIを特長としてきました。この特長はサービス開始当初から変わらず維持しながらも、2022年3月のサービス開始時と比べて機能は大幅に拡充され、今では単なるトラッキングツールというよりも業務の一環として活用される、物流業務DXツールとしてご利用いただく機会が増えています。

機能拡充に伴い、「使い方のマニュアルがほしい」「英語でもマニュアルがほしい」といったご要望を多くいただくようになりました。しかし、PDF形式のマニュアルは、機能追加のたびに内容が古くなるという課題がありました。

今後はヘルプページ上で、最新情報を随時反映してまいります。

お問合せ

資料請求またはお問い合わせはこちらからお願いいたします。


MonCargoは、海上輸送におけるコンテナや本船の動静を自動で追跡・管理し、物流業務の効率化を支援します。日々の業務での疑問解決や社内共有に、ぜひご活用ください。

今後とも、MonCargoをよろしくお願いいたします。

MonCargo